衛生士募集

来年4月歯科衛生士募集

平成31年(2019年)歯科衛生士募集中


隆聖会吉見歯科では、平成31年度中途採用者の募集を行っています。
新卒者大歓迎です。勤務地は、東武アーバンパークライン七里駅前です。

隆聖会独自の新人育成プログラムに基づき、勤務時間中にトレーニングが受けられます。教育専任のベテラン衛生士が2名在籍しており、充実したトレーニングが受けられますあなたの今の実力がどのレベルでも、短期間で高度な知識と技術が身に付きます。

先輩衛生士が仕事の片手間に教えるというような指導は行っていません。 歯周療法や予防歯科をベースにあらゆる歯科分野の知識や技術を身につけていきませんか。

初めまして。隆聖会理事長の吉見と申します

私はかつて約8年間、衛生士学校の非常勤講師をしていました。

卒業生を送り出す際、いつも残念に思っていたのは、学生にとって本当に良い職場がないということでした。

看護師同様長く働ける環境が衛生士にはないということでした。

就職先の歯医者さんたちは、衛生士に長くいてもらいたいとは思っていないようにも感じていました。

助手と変わらない仕事をさせられている卒業生もいましたし、結婚したら退職だと話す歯医者さんが多いのも事実でした。

求人票はたくさん届いても、大切な学生たちを就職させたいと思える職場がみあたりませんでした。

私は、衛生士という仕事は一生続けられる仕事だと思います。

ただそれをかなえる歯科医院はまだまだ少ないと思います。

吉見歯科・口腔外科クリニックを開業して7年。実際に開業医になってみると、衛生士にとって本当に良い職場を作ることがいかに難しいかを痛感します。

それでも少しずつ理想の職場環境に近づける努力を重ねてきました。



当院に入局する12のメリット

  • 1 衛生士教育のためだけの衛生士がいる

  • 2 勤務時間中に講義や実習を受けることができる

  • 3 歯周病の専門医がいて歯周病の知識や技術が身に付く

  • 4 歯周病認定衛生士の資格を取る支援が受けられる

  • 5 週休2.5日で長期休みも多く、ゆったり勤務できる

  • 6 6人の常勤歯科医師と11人の歯科衛生士からいろいろなことが学べる

  • 7 患者さんから感謝される臨床に携われる

  • 8 TMDやOFPなど、一般的な歯科医院では見ることのできない臨床を見ることができ、携わることができる

  • 9 同じ理想を持った仲間がいる

  • 10 複数のクリニックを有する医療法人なので、安定した仕事や収入が、将来にわたって約束される

  • 11 長く務められる環境が整っている

  • 12 歯科衛生士の誇りを身につけることができる


当院には、独身で入局し、結婚、妊娠、出産を経て育児をしながら勤務している衛生士もいます。

当院のように職場環境が整っていれば、長期にお休みしても現場に復帰することが可能です。少人数のクリニックでは、有休すら消化できないでしょう。

当院の長期休みは夏冬だけでなく、春のGWや秋にもあります。

整った環境で、あなたにしかできない仕事をしっかりと身につけて、楽しくやりがいを持って衛生士を続けられたらどんなにいいでしょう。

高い能力を身につけられる職場には、高い能力を身に付けた衛生士にしかできない仕事がたくさんあります。しっかりとした教育システムの下、そんな高い能力を身につけませんか?

当院は、将来素敵な衛生士になってみたいと思っている人を募集しています。現在の力量は全く問いません。

「衛生士やっていてよかったなあ」と思う瞬間にこれからたくさん出会えますよ。

当院の理念や考え方をホームページでご覧いただき、なんでもメールで質問してください。

しつこい勧誘は一切いたしません。(笑)ご連絡お待ちしています。

長い文章を読んでもらって、ありがとうございました。あなたにお会いできる日を職員一同楽しみにしています。

応募資格

資格歯科衛生士免許取得者
歯科衛生士学校来春卒業見込み者
喫煙者不可(歯周療法を担当するため)
喫煙者不可
雇用形態 正社員(常勤)
社会保険、厚生年金、雇用保険、労災、賠償保険
休日 完全週休2.5日制(平日1日と日曜日と土曜日午後)
夏季冬季長期休暇あり
勤務時間 平日:午前9:00〜午後7:30(休憩2.5時間)
土曜日:午前8:45〜午後4 : 30 (隔週で午後2:00まで)
給与 新卒(平成31年3月卒業) 23.5万円
大学卒 24万円以上
既卒 24万円以上
賞与年2回(一年目は冬季のみ)
昇給年1回
勤務開始日 2019年4月より随時
勤務地 吉見歯科・口腔外科クリニック(さいたま市見沼区)
※研修は、春日部院、浦和院でも行います。

医療法人隆聖会吉見歯科グループ  矯正情報サイト



吉見歯科・口腔外科クリニック

048-688-9900
050-5264-5285

吉見歯科春日部診療所

048-737-1501

元赤坂吉見歯科/顎関節症・口腔顔面痛センター

03-3478-5248